ホーム > イベント(ご案内) > 【ご案内】JST・OPERA機能性バイオ共創コンソーシアム  第13回「機能性バイオ」ミニシンポ開催のご案内

【ご案内】JST・OPERA機能性バイオ共創コンソーシアム  第13回「機能性バイオ」ミニシンポ開催のご案内

日時:2023年7月31日(月)13:00~17:10

◆開催概要◆
日時:2023年7月31日(月)13:00~17:10
会場:東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト・多目的ホール(事前登録制)
開催形式:現地開催 及び オンラインのハイブリッド開催
参加費:無料
主催:JST/OPERA機能性バイオ共創コンソーシアム
共催:産総研・生物資源と触媒技術に基づく食・薬・材創生コンソーシアム(食触コンソ)
協力:東京大学 大学院新領域創成科学研究科

参加登録サイト

(プログラム)
【はじめに】

(13:00~13:10)

ご挨拶

 徳永朋祥(東京大学・院新領域・研究科長) [10min]

【基調講演】

(13:10~13:45)

バイオものづくりが導く低炭素社会 [35min]

 近藤昭彦(神戸大学・副学長/ 大学院 科学技術イノベーション研究科)

【講演】

(13:45~14:35)

東大新領域・LiSDaCで展開するゲノム研究の大きな流れ

―腸内マイクロバイオームにおける可動性因子の役割― [25min]

 木口悠也・鈴木 穣 (東京大学・院新領域・ メディカル情報生命)

年間1万トンの微細藻類バイオマスは日本のどこにある? [25min]

  河野重行(東京大学・院新領域・機能性バイオ協議会)

・コーヒータイム [25min]
【招待講演】

(15:00~15:50)

陸上養殖事業化のための研究開発 [25min]

 ―海藻は勝手に生えてこないー

佐藤陽一(理研食品㈱・原料事業部長)

日本におけるバイオ燃料事業の現在地と普及への課題 [25min]

 尾立維博(㈱ユーグレナ・執行役員兼カンパニー長)

・ブレイク [10min]
【特別講演:合成生物学の衝撃】

(16:00~17:00)

微細藻類を用いて合成生物学に挑戦する [25min]

 松永幸大(東京大学・院新領域・先端生命)

データ駆動型の合成生物学による生産株開発の加速 [35min]

  蓮沼誠久(神戸大学・先端バイオ工学研究センター)

【おわりに】

(17:00~17:10)

 三谷啓志(東京大学・院新領域・JST/OPERA研究統括) [10min]

【交流会】

(17:30~19:00)2階ラウンジ(交流会は有料3,500円です)

その他、プロジェクトの概要(About、OPERA)や過去のシンポジウム(Archives)につきましては、こちらのサイトをご参照いただければ幸いです。

JST/OPERA機能性バイオ共創コンソーシアムHP

http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/functionalbio/

第13回「機能性バイオ」ミニシンポ 事務局

細川 聡子 、狼 美保子、 八木 洋子

opera_algae@edu.k.u-tokyo.ac.jp

————————————————————————————————-
東京大学 新領域創成科学研究科 JST/OPERA共創コンソーシアム推進室
OPERA「低CO2と低環境負荷を実現する微細藻バイオリファイナリーの創出」
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/functionalbio/opera.html
————————————————————————————————-
〒277-0871 柏市若柴178-4-4
東京大学 柏の葉キャンパス駅前サテライト 503(河野研)、504
TEL&FAX: 04-7135-5605

MAIL:opera_algae@edu.k.u-tokyo.ac.jp


 

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

国立研究開発法人産業技術総合研究所 触媒化学融合研究センター
生物資源と触媒技術に基づく食・薬・材創生コンソーシアム事務局
E-mail:shoku-shoku.sec-ml[at]aist.go.jp( [at] → @ )