ホーム > イベント > 令和3年度 第5回 食・触コンソーシアム シンポジウムを開催します。

令和3年度 第5回 食・触コンソーシアム シンポジウムを開催します。

日時:2022年3月2日(水)13:00-17:00/場所:オンライン(Microsoft Teams)

令和3年度 第5回 食・触コンソーシアム シンポジウムを開催いたします。

◇第5回シンポジウム(チラシPDF:617KB)

日 時:2022年3月2日(水)13:00-17:00
会 場:オンライン(Microsoft Teams)
※Teamsテレビ会議への参加方法につきましては下記URLをご覧ください。
https://blogs.windows.com/japan/2020/04/01/webconf-with-external/
参加費:無料 ※事前登録制

主 催:生物資源と触媒技術に基づく食・薬・材創生コンソーシアム(食・触コンソーシアム)
共 催:JST/OPERA機能性バイオ共創コンソーシアム
つくば型デジタルバイオエコノミー社会形成の国際拠点

◇プログラム詳細
13:00-13:05

<開会挨拶>
産業技術総合研究所 触媒化学融合研究センター長
生物資源と触媒技術に基づく食・薬・材創生コンソーシアム 会長
佐藤 一彦

13:05-14:15

<特別講演1>
「高機能分子の自動探索~医薬品探索のパラダイムシフト」
産業技術総合研究所 生命工学領域 バイオメディカル研究部門 主任研究員
石原 司

14:15-15:25

<特別講演2>
「ケモ・マテリアルズ・プロセスインフォマティクスの直接的逆解析法による分子・材料・プロセス設計」
明治大学 理工学部 応用化学科 准教授
金子 弘昌

15:25-15:45

休憩

15:45-16:55

<特別講演3>
「AIによるデータ駆動型研究が拓く医薬品・食品開発」
九州工業大学 大学院情報工学研究院 生命化学情報工学研究系 教授
山西 芳裕

16:55-17:00

<閉会挨拶>
筑波大学 生命環境系 教授/地中海北アフリカ研究センター長
生物資源と触媒技術に基づく食・薬・材創生コンソーシアム 副会長
礒田 博子

◇お申し込み方法
下記情報を参加登録ML<shoku-shoku.sanka-ml[at]aist.go.jp [at]=@>宛にメールでお知らせください。事務局よりシンポジウム視聴用URLをお送りします。
お申し込み締め切りは2022年2月25日(金)とさせていただきます。

件名:第5回 食・触コンソーシアム シンポジウム参加申込
1.お名前
2.ご所属
3.メールアドレス


システム障害が発生した場合や、コロナウイルス感染拡大の状況によっては
開催中止やプログラムを予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
開催中止の場合は、本HPにてお知らせいたします。

◇お問い合わせ先
〒305-8565 茨城県つくば市東1-1-1 つくば中央第5-2
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 触媒化学融合研究センター
食・触コンソーシアム事務局
E-mail:shoku-shoku.sec-ml[at]aist.go.jp  [at]を@に変更してください。
TEL:029-861-9452 / FAX:029-861-4498

皆様のご参加をお待ちしております。

国立研究開発法人産業技術総合研究所 触媒化学融合研究センター
生物資源と触媒技術に基づく食・薬・材創生コンソーシアム事務局
E-mail:shoku-shoku.sec-ml[at]aist.go.jp( [at] → @ )